かつて子ども時代に胸を熱くした名作特撮『ウルトラセブン』。
その中でもひときわ異彩を放っていた宇宙ロボット「キングジョー」は、
当時の視聴者に強烈な印象を与え、現在に至るまで高い人気を誇っています。
そんなキングジョーの雄姿を現代技術で完全再現したアイテムが
超合金魂から発売された「GX-37R キングジョー55th Anniversary Ver.」です。
「キングジョー」とは? 〜記憶に残る異形のロボット〜
1967年から放送された『ウルトラセブン』第14話・15話「
ウルトラ警備隊西へ」に登場したキングジョーは、
ペダン星人が地球侵略のために送り込んだ合体型ロボット。
そのメカニカルで無機質なフォルム、四機に分離してからの
再合体ギミック、そしてウルトラセブンを追い詰める圧倒的な強さは、
多くの子どもたちの心をつかみました。
当時のロボット玩具ではなかなか再現できなかった複雑な構造を、
今の技術でリアルに蘇らせたのが
「GX-37R キングジョー 55th Anniversary Ver.」です。
最新技術で甦るペダン星の機械獣
今回ご紹介するキングジョーは、2007年に発売された
「GX-37 キングジョー」のリニューアルモデルです。
2022年に放送55周年を迎えた『ウルトラセブン』を記念して、
BANDAI SPIRITSより満を持して登場しました。
リニューアルのポイント
•劇中カラーの再現
本バージョンでは、より劇中に近いメタリックグレーと
ゴールドの比率に調整されており、無骨でリアルな印象を強調。
•エンブレムやマーキングの再現
ペダン星のエンブレムを模した細かなマーキングが各所に追加され、
ディテールアップが図られています。
•分離・合体ギミックの再調整
4機(ヘッド・アーム・ボディ・レッグ)に分離する変形ギミックは健在で、
磁石やスライドロックなどのギミックが精密に設計されており
合体時の安定感と満足感は抜群です。
•ダイキャストの質感
超合金らしく、重厚感のあるダイキャスト素材がふんだんに使われており、
手に取ったときの「ずっしり感」は昭和の玩具にはなかった贅沢さ。
中古市場での評価は? 高価査定が期待できる理由
このGX-37R キングジョー 55th Anniversary Ver.は、
発売から2年経った今でも中古市場で高評価を獲得しています。
現在(2025年7月時点)では、メルカリやヤフオクで
12,000円〜15,000円前後の価格帯で安定的に取引されており、
未開封品であればそれ以上の値が付くケースも見られます。
その理由は以下の3つに集約されます。
① ウルトラセブンの根強い人気
40〜50代のファンにとって『ウルトラセブン』は特別な作品。
登場する怪獣や宇宙人、メカがコレクション対象としての
価値を持ち続けています。
② 限定生産モデル
このGX-37Rは、一般販売されたものの大量再販が見込まれない限定モデル。
コレクターズアイテムとして需要が高まっています。
③ 高クオリティと飽きの来ないデザイン
超合金魂シリーズならではの高品質な設計と、
ディスプレイ映えする造形美は長く飾っても飽きることがありません。
GX-37R キングジョーは「持っていても、売っても価値がある」
GX-37R キングジョー 55th Anniversary Ver.は、
ウルトラセブンという伝説的作品の象徴的メカを、
最新の超合金技術で蘇らせた珠玉の一品です。
ディスプレイ派にもプレイ派にも満足度の高い設計で、
「カッコいい」と素直に言いたくなる完成度。
そして、中古市場では高価査定が期待できる
売れ筋商品としても注目されています。
超合金魂シリーズのファンはもちろん、昔を懐かしむ
40〜50代の方々にこそ手に取っていただきたい。
そして、もしもコレクション整理を検討中であれば、
今こそ「高く売れる」絶好のチャンスです。
あなたの家に眠るキングジョーが、今ふたたび価値ある姿で
注目されているかもしれません。
超合金を高く売るには?宅配買取のメリット
「売りたいけど、近くにおもちゃ専門の買取店がない…」
「忙しくて店舗に持ち込む時間がない…」そんな声に応える形で
近年人気を集めているのが「宅配買取」です。
宅配買取とは?
超合金をはじめとする玩具を、ダンボールで梱包して
買取業者に送るだけで査定・買取をしてくれる便利なサービス。
店舗に足を運ばずとも、自宅で全てが完結するのが魅力です。
宅配買取の主なメリット
•送料・手数料が無料
多くの買取業者では、査定・返送・キャンセル時の送料まで
すべて無料で対応。気軽に依頼できます。
•査定もキャンセルも無料
査定金額に納得がいかなければ、キャンセルも可能。
リスクがなく、まずは見積もりだけでも頼めます。
•写真査定・LINE査定で事前確認
商品の写真を送るだけで、おおよその査定額を確認できるサービスも。
相場感を掴むには最適です。
•高価買取に特化した専門店が多数存在
一般のリサイクルショップでは評価されづらい希少性や状態も
超合金に詳しい査定士ならしっかりプラス査定してくれます。
■ 高く売るために押さえておきたい「査定アップのコツ」
宅配買取は便利ですが、ただ送るだけではベストな査定額にはなりません。
実際に高額査定を狙うなら、以下のポイントを意識することで
査定額が1.5倍以上になる可能性もあります。
① 未開封・美品であることは最大の武器
超合金は「状態」が命です。箱やパッケージの状態が良いか
どうかが査定額を左右します。
•テープの剥がれや凹みがない
•パーツ袋が未開封
•ディスプレイで長期間使用されていない
こうした「新品に近い状態」であれば、発売当初の価格より
高値がつくことも珍しくありません。
② 説明書・ブリスターなどの付属品は完備が基本
「完品」であることが査定額アップの鍵です。
とくに超合金はパーツ数が多く、ブリスター(プラスチックトレー)や
各種アタッチメント、説明書、保証書などがすべて揃っていると
評価が上がります。
③ 発売後1〜3年以内が「売り時」
中古市場では、発売から時間が経つごとに在庫も出回るようになり、
価格が落ち着いてきます。今回ご紹介したキングジョーのように、
まだ市場に出回って間もないモデルは「今がチャンス」。
状態が良ければプレミア価格がつくこともあります。
④ 専門店を選ぶ
買取価格は業者によって大きく異なります。
一般のリサイクルショップでは、査定担当者が
「玩具に詳しくない」場合があり、希少性やシリーズ価値を
正しく評価できないことも。
一方、超合金を専門に扱っている店舗では
以下のような評価ポイントを押さえているため、より適切な価値を
見極めてくれるでしょう。
•メーカー・シリーズ(超合金魂、METAL BUILDなど)
•バージョンや限定品であるか
•保管状態と流通数
•今後の再販可能性(再販なしなら高騰)
■超合金を売るなら「宅配買取×専門店」で賢く高く!
思い出の詰まった超合金を売るのは、少し寂しい気持ちもあります。
しかし、どうせ手放すなら「納得の価格」で「手軽に」売りたいもの。
そんなときに頼れるのが、超合金専門店による宅配買取です。
•家にいながら手間なく売却できる
•状態が良ければプレミア価格も狙える
•専門店なら価値をしっかり見てくれる
あなたの大切なコレクションは、いまも「カッコいい」と
思ってくれる誰かにとっては、喉から手が出るほど
欲しい宝物かもしれません。
その魅力と価値をしっかり伝えるためにも、
査定のポイントを押さえて、ぜひ「高価買取」を実現してください!
超合金買取専門店「グリスタ」で高価買取を実現しよう!
マジンガーZ、ゲッターロボ、グレンダイザーといったロボットアニメの黄金期に育ち、
数々の名作を通じて夢と興奮を味わった世代にとって
超合金ロボットフィギュアは単なる玩具以上の存在です。
1970年代に発売された当時物と呼ばれる超合金はもちろん、
現代のMETAL BUILDやメタルロボット魂といったシリーズに至るまで、
ロボットフィギュアは時代とともに進化しながら
多くのコレクターを魅了し続けてきました。
しかし、引っ越しや生活スタイルの変化、コレクションの整理など、
様々な理由で「コレクションとの別れ」と考える瞬間も訪れます。
そんなとき、頼りになるのが超合金買取専門店「グリスタ」です。
■ 「グリスタ」ってどんなお店?
超合金買取専門店「グリスタ」は、その名のとおり
超合金フィギュアやロボット系アイテムの買取に特化した
宅配買取サービスを展開している専門業者です。
主な特徴
•超合金・ロボットフィギュアに特化した専門店
•高額査定に自信あり
•専門スタッフが1点1点丁寧に査定
•宅配買取専門(全国対応)
•送料・手数料は完全無料
•実店舗がありますので、安心です。直接店舗に持ち込みもOK!
特に「当時物の超合金」や超合金魂、METAL BUILD、
メタルロボット魂などの新旧を問わないコレクターズアイテムに
精通しており、専門知識のある査定スタッフが市場価値に即した
正確な査定を行ってくれます。
■ ロボットフィギュア好きにはたまらないラインナップに対応
グリスタが注力しているジャンルは、
以下のような超合金ロボット系フィギュア全般です。
▼ 買取対象の例
•超合金魂シリーズ(GX-01 マジンガーZ 〜 最新モデルまで)
•METAL BUILD(ガンダムアストレイ、ストライクフリーダムなど)
•METAL ROBOT魂(νガンダム、バルバトス、サザビーなど)
•当時物のポピー製 超合金(GAシリーズ)
•DX超合金(マクロスVFシリーズ、ゴライオンなど)
•その他、バンダイ製ロボットフィギュア全般
状態不問でも査定してくれるため、「箱がない」
「関節が緩い」などの訳あり品でも、まずは相談してみる価値があります。
■ なぜグリスタは「高価買取」ができるのか?
① 専門知識を持った査定スタッフが対応
グリスタの最大の強みは、ロボットアニメや超合金フィギュアを
熟知した査定スタッフが在籍していることです。
トイ業界のトレンドや限定商品の流通状況に精通しているため、
•初回特典付きのMETAL BUILD
•イベント限定カラーのメタルロボット魂
•ポピー製の珍しい当時物
といったアイテムの希少価値を正確に見極め、
適正な価格で査定してくれます。
これが一般のリサイクルショップや
ネットオークションとの大きな違いです。
② 在庫回転率が高いため、高額査定が可能
グリスタでは、買取したアイテムを専門販路で
スピーディーに販売しているため在庫を長く抱えるリスクが低く、
その分を査定額に還元しています。
「高く売りたい」と「早く売りたい」を両立できる
仕組みが整っているのです。
■ 宅配買取の流れはとってもカンタン!
グリスタの買取は宅配専用ですが、難しいことは一切ありません。
わずか数ステップで完了します。
ステップ①:WEBまたはLINEで申込み
まずはグリスタ公式サイトやLINEから申込み。
写真を送れば仮査定も可能なので、
「このフィギュア、いくらくらいになるかな?」といった
気軽な相談もOKです。
ステップ②:梱包キットの受け取り
無料の「買取キット」が自宅に届きます。
ダンボールや緩衝材、送り状など一式が揃っているので、
何も用意する必要はありません。
ステップ③:商品を梱包して発送
売りたい超合金フィギュアを丁寧に梱包し、
配送業者に集荷を依頼するだけ。
自宅から一歩も出ずに済むのが最大の魅力です。
ステップ④:査定&入金
到着後1〜3営業日以内に本査定の連絡があり、
金額に納得すれば即入金。キャンセルも無料なので安心です。
(商品の返却には送料が発生します)
高く売るための「グリスタ式」査定アップのコツ!
せっかく手放すなら、できるだけ高く売りたいのが本音。
グリスタを利用する際に覚えておきたい高価査定のポイントをご紹介します。
•箱・説明書・ブリスターをできるだけ揃える
→ 完品状態であれば、査定額が大きくアップします。
•パーツの欠品を確認する
→ パーツ欠けはマイナス評価に繋がりやすいため、チェックは重要です。
•未開封・美品はとくに高評価
→ 一度も開けていないMETAL BUILDや超合金魂は「新品同様品」として高額査定の対象になります。
•発売から1〜3年以内のアイテムは狙い目
→ 中古市場で需要が高いうちは、価格が下がりにくいため「売り時」です。
「当時物」や「訳あり品」も相談可能!
ロボットアニメブーム真っ只中の1970〜80年代に発売された
「当時物の超合金」も、今やプレミアアイテム。
たとえ傷や汚れがあっても、市場にほとんど流通していない
アイテムであれば、驚くような高額買取になることもあります。
たとえば…
•ポピー GA-01 マジンガーZ(初期版)
•タカトクトイス製 DXゴライオン
•クローバー製 ガンダム合体超合金
こういった「レトロな逸品」は、専門店だからこそ正しく評価されます。
長年押入れに眠っていたロボットたちが、思わぬお宝になるかもしれません。
あなたの大切な超合金を「グリスタ」で評価してもらおう!
ロボットアニメの熱狂とともに育った私たちにとって、
超合金フィギュアは青春の象徴です。
その大切なコレクションを手放すときこそ、
価値をわかってくれる専門店に託すべきです。
超合金買取専門店「グリスタ」は、そうした気持ちに
寄り添いながら、専門知識と丁寧な対応で
あなたの超合金に正当な評価を与えてくれます。
便利な宅配買取で、全国どこからでも利用できるのも嬉しいポイント。
「このロボット、売ったらいくらになるだろう?」
そんな気持ちが少しでも芽生えたら、ぜひ一度
「グリスタ」の無料査定を試してみてください。
あなたのロボットが、また新しい誰かのもとで
輝きを放つ日が来るかもしれません。