
2025年5月1日 【超合金 ルービックキューブロボ】買取!超合金宅配・郵送買取「グリスタ」からのお知らせ!: 未使用品の状態で買取いたしました。
こんにちは、超合金専門買取「グリスタ」からの買取商品のご紹介です。
今回は 超合金 を買取りさせていただきました。
カテゴリ:超合金
メーカー :バンダイ
商品名 :超合金 ルービックキューブロボ
アニメ名 :
キャラクター名:
超合金とルービックキューブがまさかの合体!?
世にも珍しい「超合金 ルービックキューブロボ」を
買い取りました。
2024年10月、BANDAI SPIRITSより発売された
「超合金 ルービックキューブ」は、
超合金ブランドとルービックキューブ、
それぞれの誕生50周年を記念した
スペシャルコラボレーションアイテムです。
この超合金は、昭和から令和にかけて玩具文化を牽引してきた
両ブランドの歴史と技術力が融合した、
まさに“遊べる大人の逸品”と言えるでしょう。
一見すると本商品は、通常のルービックキューブと
変わらないサイズ感(約5.7センチ四方)の立方体です。
しかし、その内部には驚くべきギミックが仕込まれており、
パーツを所定の手順で回転させることで
ロボット形態へと変形させることが可能です。
この“変形ロボ”としての要素が加わったことで、
ただのパズル玩具ではなくアクションフィギュアとしての
魅力も持ち合わせる品となっています。
ロボット形態に変形した際の全高は約14.5センチと、
存在感のあるサイズ感に変化します。
ダイキャスト(亜鉛合金)を含む複合素材を
使用しているため、手に持ったときの重量感や
ひんやりとした金属の感触は、まさに超合金ならではの
特長と言えるでしょう。
加えて、展示用の台座も同梱されており、
キューブ形態でもロボット形態でも美しく飾ることができます。
また、注目すべきは搭載されたギミックの数々です。
ロボット形態では、関節が可動するため
多彩なポージングが可能で、飾る際にも
動きのある表現が楽しめます。
さらに胸部パネルが発射される「ロケットパンチ」ギミックも
備えられており、懐かしのロボットアニメを彷彿とさせる
遊び心あふれる仕様となっています。
発売直後から、往年の超合金ファンや
昭和世代の玩具愛好家を中心に大きな注目と高評価を集めました。
特に、「ルービックキューブがロボットに変形する」という意外性と、
超合金ブランドならではの造形美、質感の高さが評価されており
コレクションアイテムとしての価値も高まっています。
また、変形機構の精巧さやパーツの噛み合わせの精度においても
BANDAI SPIRITSの技術力の高さがうかがえます。
対象年齢は15歳以上と、大人向けのハイエンドトイとして設計されている、
遊び心と技術の粋を結集した「超合金 ルービックキューブ」は
懐かしさと新しさを同時に感じさせてくれる、
非常に完成度の高い逸品です。
かつてルービックキューブや超合金ロボットに
心を躍らせた方はもちろん、精巧な玩具を好む
コレクターの方にもぜひ手に取っていただきたい
名品といえるでしょう。
■ルービックキューブの成り立ち
ルービックキューブは、世界中で親しまれている
立体パズルの代表格です。見
た目はシンプルな六面体ですが、内部には高度な構造が隠されており
1970年代の誕生から現在に至るまで、世代を超えて
多くの人々を魅了し続けています。
その成り立ちは、ハンガリーの建築学教授
エルノー・ルービック氏による、教育的かつ創造的な
目的から始まりました。
ルービックキューブの起源は1974年、
ハンガリーのブダペストにさかのぼります。
当時、建築学の講師を務めていたエルノー・ルービック氏は、
学生たちに立体構造の理解を深めさせるための教材として
三次元空間におけるパーツの動きや接続構造を
可視化できるモデルを考案していました。
これが後の「ルービックキューブ」となる
原型「マジックキューブ(Bűvös Kocka)」の誕生です。
この立体パズルは、6つの面にそれぞれ異なる
色が施された3×3×3の立方体で構成されており、
各面の列を回転させることができます。
内部には精巧な回転機構が組み込まれており、
表面のキューブ(通称:キューブレット)を動かしても、
立方体としての形状は保たれるよう設計されていました。
この革新的な構造は、当初は教育目的で使われていたものの、
そのユニークな遊び方やパズルとしての奥深さから、
次第に一般の人々にも強い関心を持たれるようになりました。
1975年、ルービック氏はこのキューブの特許を
ハンガリー国内で取得しましたが、当初は国外に
出回ることはありませんでした。
しかし、1977年から1978年にかけて、
ハンガリー国内の玩具店で「マジックキューブ」として
販売が開始されると、瞬く間に人気を博し、
当時のソビエト圏でも話題となりました。
そして、アメリカの玩具会社「アイディアル・トイ社」の目に留まり、
1979年に国際展開が始まると、名称を
「ルービックキューブ(Rubik’s Cube)」と改め、
世界的なパズルブームの火付け役となります。
1980年代初頭には、ルービックキューブは
世界的な社会現象となり、特に欧米を中心に
空前のブームを巻き起こしました。
玩具店の棚からルービックキューブが消えるほどの
売れ行きを見せテレビや雑誌でも特集が組まれるなど、
その人気は爆発的でした。
また、最速でキューブを揃えることを競う
「スピードキュービング」もこの頃から注目を集め、
現在では世界大会が開催されるほどの競技ジャンルへと発展しています。
しかし、1980年代後半にはブームが一段落し、
一時は市場から姿を消すこともありました。
それでも、ルービックキューブの魅力が
色褪せることはなく、1990年代以降インターネットの
普及と共に新たなファン層を獲得し、現在に至るまで
定期的なリバイバルを続けています。
また、構造を進化させた多面体バージョン
(4×4×4や5×5×5など)や、
キャラクターとコラボした限定モデルも登場し、
コレクターアイテムとしての価値も高まっています。
現代において、ルービックキューブは単なる玩具を超え、
数学的思考力や空間認識力を養う教材、
さらにはデザインやアートのモチーフとしても
幅広く活用されています。
その誕生から半世紀を迎えた今でも世界中の老若男女を問わず
多くの人々に愛され続けていることは、
まさにその完成されたデザインと無限の可能性を
示すものと言えるでしょう。
■小話 ルービックキューブとIQの関係
ルービックキューブを揃える動作には
どこか「知的」な印象を受ける人も多いでしょう。
では実際に、ルービックキューブを解ける人は
「頭が良い」と言えるのでしょうか?
この問いは、思いのほか奥が深いものです。
ルービックキューブを解くには、
空間認識力、論理的思考、そして記憶力といった
複数の知的要素が必要です。
特に、アルゴリズム(手順)を理解し、
それを正確に覚えて再現する能力が問われます。
こうした力は、いわゆる「IQ(知能指数)」と重なる部分も
多いため、ルービックキューブを解ける=高IQと
結びつけて考えられることもあります。
しかし、結論から言えば、ルービックキューブを解けることと
IQの高さには、直接的な相関はありません。
現在では市販の攻略本や動画、オンライン教材なども豊富で
ある程度の時間と根気さえあれば誰でも手順を覚えて
揃えられるようになります。
実際、小学生や高齢者の中にもキューブを自在に操る人は多くいます。
一方で、完全な自力で解法を編み出すとなれば話は別です。
そのような創造的な思考やパターン発見能力は、
確かにIQが高い人に多く見られる傾向があります。
たとえば、IQ130を超えるような人々の中には、
ルービックキューブを研究対象として扱うことも珍しくありません。
また、キューブを解く過程で養われる力――集中力、記憶力、
反復練習の耐性などは、学業や仕事でも応用可能な
“地頭力”に繋がるとも言われています。
そうした意味では、ルービックキューブは
単なる玩具以上の価値を持つ、
知的トレーニングツールなのかもしれません。
最終的には、「解ける=IQが高い」という
単純な構図ではなく、「解くまでのプロセス」が
その人の知的特性を表しているのだと言えるでしょう。
興味を持って取り組み、コツコツと解法を学ぶ姿勢自体が
最も賢い行動なのかもしれません。
【グリスタについて】
グリスタは超合金ホビーの中古買取専門店です。
超合金ロボットフィギュアを専門に、その多岐にわたる様々な超合金の商品を買取しています。
買取方法は全国どこからでも申し込みできる宅配買取の方法をとっており、
お客様からも好評の声をいただいております。
お問合せは082-207-0681 まで!深夜1時まで営業中です。
~インフォメーション~
実店舗もございます。
中古でも当店の商品は、商品チェック、クリーニング、そして痛まないように
ラッピングをしていますので、ご安心してお求めください。
超合金が好きな方のご来店、心よりお待ちしています!
買取り、そして販売ともに合わせてご利用いただけますようお願いいたします(#^.^#)
お問い合わせはお気軽に082-207-0681までどうぞ!
広島県広島市安佐南区古市に店舗がございます。詳しくはコチラを。
[買取アイテム]
超合金、超合金魂、DX超合金魂、DX超合金、METAL BUILD、METAL ROBOT魂、
HI-METAL R、スーパーロボット超合金、超合金の塊、超合金HEROS、大人の超合金、
魂SPEC、グリップキャラクター、超真合金、超真合金グリップ、Z合金ジンクロン(ブルペット)、
ダイカミニ、○○合金シリーズ、ビッガー合金、ウルトラ合金、タカトク合金、ダイカスト、
ダイキャスト、アークロン、マグネモ、ビクトラー合金、ダイカモデル、グッドモデル、アンドロ合金、
MAX合金、ブレイブ合金、:ダイナマイトアクション! 、メタル・アクション、群雄(GN-U)-「鋼」など
[対象アニメ]
ガンダムシリーズ、マクロスシリーズ、装甲騎兵ボトムズ、メガゾーン23、機動警察パトレイバー、
バブルガムクライシス、戦国魔神ゴーショーグン、銀河旋風ブライガー、銀河烈風バクシンガー、
超獣機神ダンクーガ、銀河疾風サスライガー、宇宙戦士バルディオス、獣装機攻ダンクーガノヴァ
マジンガーZ、超者ライディーン、大鉄人17、創聖のアクエリオン、超電磁ロボ コン・バトラーV、
UFOロボ グレンダイザー、大空魔竜ガイキング、ゲッターロボシリーズ、新世紀エヴァンゲリオン、
無敵超人ザンボット3、鉄人28号、超電磁マシーン ボルテスV、伝説巨神イデオン…………
[対象メーカー]
バンダイ、永大、ユニファイブ、ブルマァク、フジホビー、ウッド、タカラトミー、タケミ、中嶋製作所、
タカトクトイス、クローバー、ヨネザワ、野村トーイ、アーク、丸越、K.K.プラモデル、イマイ、
ウイルビィ、マックスファクトリー、シーエムズコーポレーション、エヴォリューショントイ、やまと
・・・・
[宅配買取サービス対象地域]
日本全国
[出張買取サービス対象地域]
広島県(広島市・呉市・東広島市・大竹市・廿日市市・安芸太田市・三原市・尾道市・竹原市・福山市・三次市・府中市・安芸郡・庄原市・江田島市・豊田郡・世羅郡・山県郡・神石郡
山口県(山口市・下関市・岩国市・長門市・美祢市・萩市・周南市・柳井市・光市・宇部市・山陽小野田市・周防大島町
岡山県(岡山市・倉敷市・津山市・玉野市・笠岡市・井原市・高梁市・総社市・新見市・備前市・瀬戸内市・赤盤市・真庭市・美作市・浅口市
島根県(松江市・浜田市・出雲市・益田市・大田市・安来市・江津市・雲南市)
鳥取県(鳥取市・米子市・倉吉市・境港市・日野郡・東伯郡・佐伯郡・八頭郡・岩美郡)